
伊東市
マンションリノベーション① T様邸
				心地いい距離感で快適なふたり暮らしを叶えたマンションリノベーション
- 
													
- AFTER
 - 
									
								 - 
									
遮音性能LL-45のフリーフロアの下にグラスウールを敷き込みました。
床下に電気式暖房をダイニングとリビング二回路に敷き込みました。
使い分け場所でよって使い分けができるようになりました。
景色の良いサンルームとシックで重厚感のあるLDKはくつろぎの空間となりました。 
- BEFORE
 - 
									
								 - 
									
和室とLDが広がる空間でした。
 
 - 
													
- AFTER
 - 
									
								 - 
									Panasonic「ラクシーナ」をお選び頂きました。
汚れやキズに強い、スゴピカ素材のシンクと汚れをサッと拭き取れるスマートフードの「スマートフードⅡ」さっとれるファン仕様でお掃除がラクになりました。
手元にクッキングコンセントがあるのでとても便利になりました。
扉柄はチェリー柄をお選びいただきました。
深型タイプのフルオープンの食器洗い乾燥機をお付けしました。 
- BEFORE
 - 
									
								 - 家事動線やお掃除をもっとラクにされたいとのことでした。
 
 - 
													
- AFTER
 - 
									
								 - 
									和室床下に炭を敷き込みました。
畳はDAIKEN様の「ここと和座置き敷きタイプ」の”清流”を市松模様に並べました。
窓は木目調のインプラスを設置し、一枚ガラスと比べて室内の温度が逃げず結露も減り、快適にお過ごしいただけます。
弊社で加工したブラックチェリーの無垢の一枚板のカウンターで木のぬくもり溢れる和室カウンターとなりました。 
 
画像クリックで拡大します
			
								








横浜ご在住のご夫婦ですが、将来伊東へご定住されたいとのご希望でスケルトンリノベーションを施工させていただきました。
T様ご夫婦の生活スタイルに沿う住まいづくりを実現させる為、何度もヒアリングを重ね、住みやすさとデザイン性を兼ね備えたプランニングをご提案させて頂きました。
伊東市マンションリノベーション② T様邸