スタッフブログ

本格的な寒さが始まる前に⛄窓から始める断熱リフォームのすすめ

やっと少しずつ涼しくなり、秋を感じるようになってきましたね🍂

寒さが本格的になる前のこの時期こそ、断熱リフォームのチャンス。

「窓リノベ補助金」「子育てグリーン住宅補助金」が活用できる今年中に、断熱リフォームをしませんか?

 

部屋が暖まりにくいのは「窓」が原因かも?

 
・暖房器具を使っているのに、なかなかお部屋が暖まらない…

・室内にいるのに、足元が寒くリラックスできない…

 

寒い時期に、こんなお悩みを感じた経験はありませんか?

その原因の多くは「窓」にあります。実は、冬に住まいから逃げる熱の約58%が「窓やドアなどの開口部から」と言われています。窓の断熱性能が低いと熱がどんどん外へ逃げてしまうため、どれだけ暖房で暖めても室内が寒くなってしまうのです😵

 

住まいの熱の出入り

 

窓の断熱性能が不十分だと、冷え込みによる体調不良や結露の発生にもつながります。結露はカビやダニの原因となり、ぜんそくやアレルギーを引き起こすリスクもあります。

また、冷暖房効率が下がることで電気代が高騰するのも大きな悩みとなります。断熱リフォームは「快適さ」だけでなく、「健康」や「省エネ」のためにも欠かせないのです。

 

寒さ・暑さに効果的な窓リフォーム

住まいの熱の出入りが最も多い部分であることから、断熱リフォームの中でも特におすすめなのが「窓リフォーム」です。

内窓の設置外窓の交換によって断熱性能を大きく向上し、窓からの熱の出入りを抑えることで、冬は暖かく、夏は涼しい住まいを実現します。さらに、防音効果や結露の抑制にも効果を発揮します。

「内窓設置」か「外窓交換」か、どちらにするか迷う方も多いのではないでしょうか。そこで、それぞれの特徴を表にまとめてみました✨

 

内窓設置 外窓交換
断熱効果 二重窓による空気層で即効性あり。冬暖かく夏涼しい体感がしやすい 最新サッシ・複層ガラスに交換。窓そのものの性能が根本改善
健康・結露対策 結露を抑え、カビ・ダニの発生を防ぎやすい サッシ性能向上で結露リスク軽減。ただし空気層による効果はない
工期・費用 短期間・低コスト。1窓数時間で施工可能 工期が長く費用も高め。外壁工事が必要な場合も
防音性 空気層が防音壁となり効果大 最新サッシで気密性が向上するが、内窓ほどではない
デザイン性 室内側の窓枠が追加されるため外観は変わらない 外観・内観とも一新でき、デザイン性アップ
おすすめ コストを抑えて手軽に快適性を得たい方 長期的に性能・デザインを改善したい方

 

 
費用を抑えてすぐに効果を感じたい方 → 内窓設置

窓の性能を根本から改善したい方 → 外窓交換

 

がおすすめ!ご家庭の予算・工期・目的に合わせて、最適な方法を選びましょう💡

 

断熱リフォームで使える補助金

伊東市で断熱リフォームをする場合に使える、国や自治体による補助金制度をご紹介いたします。

費用面で迷っている方はぜひ参考にしていただけますと幸いです😊

 

先進的窓リノベ2025事業

開口部の断熱改修に対して、一戸あたり5万円から最大200万円まで補助されます。

対象製品の使用が条件となります。

住居だけでなく、別荘をリフォームする場合も申請可能です。

子育てグリーン住宅支援事業との併用が可能です。

申請期限:2025年12月31日まで

 

子育てグリーン住宅支援事業

住宅の省エネ改修等に対して、一戸あたり5万円から最大60万円まで補助されます。

対象製品の使用が条件となります。

開口部の断熱改修だけでなく、外壁、屋根・天井又は床の断熱改修も対象になります。

住居だけでなく、別荘をリフォームする場合も申請可能です。

先進的窓リノベ2025事業との併用が可能です。

申請期限:2025年12月31日まで

【補助金情報】住宅省エネ2025キャンペーンがスタートします!

【住宅省エネ2024】補助金っていくらもらえるの?当店の実例をご紹介します!

 

伊東市住宅リフォーム振興助成制度

伊東市民が伊東市内の施工業者に発注し、自己の所有する住宅のリフォーム工事をする場合に、一戸あたり最大10万円まで補助されます。

「伊東市木造住宅耐震改修助成事業」と併用する場合、上限額がアップします。

伊東市に住民登録がある方のみ申請可能です。

申請期限:2025年10月1日~先着順で予算がなくなるまで

詳細はこちら ▶ https://hirokiya.reform-c.jp/cms/wp-content/uploads/2025/09/PRC_hirokiya_ito_city_2025_autumn_reform_subsidy.pdf

 

「制度の仕組みが難しくてよく分からない…」「どの補助金を利用すれば一番お得?」など、ご不明点がありましたらお気軽にお問い合わせください。窓リノベ、子育てグリーン住宅補助金は申請期限が間近、伊東市のリフォーム補助金は毎回人気ですぐに予算に達してしまう可能性がございますので、お早めのお問い合わせをおすすめしております⚠️

申請作業は当店スタッフが行いますので、ご安心ください✨

 

さいごに

冬の寒さや冷暖房が原因の高い電気代でお困りなら、窓から始める断熱リフォームがおすすめです。窓の断熱性能を高めることで、熱が外に逃げずお部屋の暖かさを保てるため、家族みんなが快適で健康的に過ごせる住まいへと生まれ変わります。これからの暮らしを考えて、「快適さ」「省エネ」「健康」を同時に実現できる断熱リフォームをぜひご検討くださいませ😊

 

▼ 断熱リフォームの施工事例

愛犬と優雅なひとときを過ごす、別荘増築リノベーション④玄関・外装・その他|東伊豆町 S様邸

断熱で一年中快適な、移住のための戸建リフォーム│伊東市 N様邸

断熱をプラスしてあたたかく暮らす、内装リフォーム|熱海 M様邸

ページトップへ戻る