カスタムブログ2

小さな空間こそ、心地よく。トイレリフォーム実例3選!

毎日何度も使うトイレは、家の中で一番小さなプライベート空間。

狭い場所だからこそ、デザインや使い勝手が暮らしの満足度を大きく左右します。

そこで、今回は「空間にこだわったトイレの施工事例」を3つご紹介します。

収納や照明、壁紙の選び方ひとつで、暮らしにフィットする空間へ。ぜひ、理想のイメージづくりの参考にしてみてください。

 

収納の配置を変えて実現。ゆとりを感じるトイレ空間

15年前に埼玉から伊東に移住されたお施主様。

お手入れがしやすいアラウーノL150にリフォーム。沙金色の便ふたとやわらかな背面ライトが、空間に上質な落ち着きを添えています。

背面収納を撤去し、収納付きの手洗いカウンターを設置したことで空間がすっきり広々した印象に。

使いやすさと美しさを兼ね備えた、特別感のあるトイレ空間に生まれ変わりました。

 

▼施工事例・製品情報はこちら

第2の人生を楽しむ水廻りリフォーム│伊東市 Y様邸

【Panasonicアラウーノ】シリーズ徹底比較! あなたの暮らしにぴったりのトイレはどれ?

 

コンパクトで使い勝手の良い北欧風リフォーム

日々の生活を楽しむために北海道から伊豆高原へ移住されたお施主様。スウェーデンハウス様が手掛けた中古物件を購入してお住まいになられています。

スウェーデンハウス様の北欧の雰囲気に合わせて、ネイビーのクロスと木のあたたかみを感じられるインテリア建材が調和するコーディネートに。

トイレと洗面の間の壁には有孔ボードとマグネットボードを設置。有孔ボードにフックなどを引っかけて物を吊り下げたり、マグネットボードにマグネット付きの収納やグッズをくっつけたりと自由にカスタマイズすることができます。

トイレはシャワールーム前の限られた空間に収まるよう、タンクレストイレの中で最小サイズのLIXILの「サティスS6」を採用いたしました。トイレを清潔に保つ様々な機能がついており、フタが自動開閉する使い勝手の良いグレードです。

照明は夜間の使用を考慮して、トイレ上のみ人感センサーで点灯するタイプとなっております。

 

▼施工事例はこちら

コンパクトで使い勝手の良い北欧風の水廻りリフォーム│伊豆高原 A様邸

 

機能性の高いモザイクタイルでおしゃれに快適なトイレへ

週末、愛犬を連れてゆっくり過ごせる別荘として、中古マンションをご購入されたお施主様。

トイレはTOTOの「ネオレスト」を採用。使用後だけではなく未使用時にも除菌水で自動洗浄し、清潔が長続きします。少ない水量でもしっかり流せるので高層マンションでも節水効果があり、フチなし形状でお手入れも簡単です。

壁は4面すべてエコカラットプラスを使用し、前後・左右でデザインを変えることで意匠性にもこだわりました。結露やカビへの抑制効果もありニオイが気になる場所におすすめです。

 

▼施工事例はこちら

休日は、愛犬とふらり別荘へ。リゾートマンションリフォーム③ 洗面・トイレ|熱海 M様邸

 

さいごに

毎日使う場所だからこそ、ご紹介した実例のような暮らしに合わせた工夫が、日々の心地よさにつながります。

「こんなトイレにしたい!」を、私たちと一緒に形にしてみませんか?ぜひ、お気軽にご相談ください✨

ページトップへ戻る