梅雨の時期だけじゃない!一年中大活躍の室内物干しユニット「ホシ姫サマ」

ホシ姫サマ

雨の日が増え、外に洗濯物を干しにくくなるこの季節。部屋干し中の洗濯物や干し竿を邪魔に感じたり、衣類がしっかり乾かず困った経験のある方も多いのではないでしょうか。

今回はそんな部屋干しストレスを解消してくれる、パナソニックの室内物干しユニット「ホシ姫サマ」を取り入れたリフォームのアイディアをご紹介します!

パナソニックの室内部屋干しユニットホシ姫サマの詳細はこちら♪

 

リビング

リビングは、いつでもみんなでゆったりと過ごせる場所にしたいもの。部屋干しをしても、洗濯物や物干しができる限り邪魔にならないよう工夫したいですよね。

そんなときは、天井際のスペースを上手く活用。天井から吊り下げて設置できるホシ姫サマなら、手元で干し、天井まで物を引き上げておくことができます。電動タイプならリモコンひとつで簡単に昇降が可能です。使わない時は物干し竿を天井に収納すれば、見た目もスッキリです。

ホシ姫サマをリビングに設置  

 

窓ぎわ

梅雨時は湿度が高くなりやすく、普通に部屋干ししていてもなかなか洗濯物が乾かないといったことがよくあります。半乾きで不快なニオイ日光や外の空気を取り入れやすい窓際に干すなど、しっかり乾かせるよう工夫をするのが大切です。

ホシ姫サマ壁掛けタイプなら、カーテンレールと天井の間のスペースに設置が可能。カーテンレールの歪みや湿った物によるカーテン濡れを気にせず、窓際で衣類を乾かすことができます。

ホシ姫サマを窓際に設置

 

ランドリールーム

洗濯物を洗濯機から取り出して干す場所まで運ぶのにも、案外手がかかりますよね。ベランダや部屋干しのスペースまで距離がある場合はなおさらです。作業を効率的にするなら、洗濯後にすぐ干せるよう洗面スペースに物干しを設置してみてはいかがでしょうか。

ホシ姫サマは、洗面スペースへの設置もおすすめ。普段は天井にしまっておき、洗濯が終わった直後だけ手元まで降ろせば、その場で洗濯物干しまで完了できます。洗濯物の多いご家庭であれば、「竿2本タイプ」の採用がおすすめです。

ホシ姫サマをランドリールームに設置

 

部屋干しは「洗濯の常識」に

暖かな日差しと風…外干しは、やはり気持ちのよいもの。しかし、環境やライフスタイルの変化とともに「部屋干しが日常」というご家庭が増えています。外干しとの併用も含めると、いまや9割以上の方が部屋干しを活用しています。

洗濯お悩みカレンダー

部屋干しの最大のメリットは、天候や時間に関係なく洗濯物を干すことができる点です。外干しが難しい梅雨・台風の季節や冬の寒い時期、お仕事で日中は家を空けるため夜にお洗濯がしたいとき、部屋干しができればいつでもお洗濯が可能。忙しい日常生活の中でも効率的に家事をこなすことができます。

そして、部屋干しは花粉・黄砂・PM2.5など、花粉症やアレルギーの原因になる物質が洗濯物に付着するリスクを軽減します。そのため、アレルギー体質のご家族や小さなお子様の健康や快適な暮らしのために部屋干しを選択するご家庭が増えています。

 

「ホシ姫サマ」で洗濯のお悩みを解消♪

部屋干しのパートナーとしてご愛用いただいている「ホシ姫サマ」。「使いやすくて便利」「見栄えがよい」など、利用者様の90%の方から満足の声をいただいています!

「好きなタイミングでお洗濯がしたい」、「洗濯物に付いた花粉で鼻水やくしゃみが止まらない」、「他人に洗濯物を見られたくない」など、お洗濯に悩みを抱えている方は「ホシ姫サマ」を活用した室内干しを検討してみてはいかがでしょうか👕

給湯機の買い換え目安は10年。お値打ち価格のエコキュートSシリーズが断然おすすめ!

エコキュートの寿命と補助金

4月から「給湯省エネ2024事業」の申請がスタートしております。今年度は昨年度と比べて補助金額が大幅にアップしており、お取り替えをご検討中の方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで、今回はエコキュートの交換のタイミング、そして補助金申請が可能でリーズナブルなPanasonicの「エコキュートSシリーズ」についてご紹介いたします!

 

エコキュートの寿命と交換のタイミング

エコキュート、その他の給湯器の一般的な寿命はどちらも10~15年とされています。そして、設置から10年を過ぎたあたりで買い換えを検討することが推奨されています。

設置年月日は保証書に記載されております。保証書に記載がない場合は、エコキュート本体に貼られている製造ラベルにて製造年をご確認くださいませ。

 

故障してからの交換・修理ではお湯やお風呂が使えず不便だったり、高価なお買い物なのに比較検討する時間がなく、すぐに新しい給湯器を購入しなければならなかったり…。経済的にも心理的にも負担が大きくなってしまいます。そのため、まだ使用可能であっても買い換え目安の10年に近づいている給湯器は早めの交換をおすすめしております。

特に、給湯の温度が安定しない、お湯が出るまで時間がかかる、燃焼音がうるさくなってきた、などの症状が出たら故障のサインですのでお気をつけください!

 

エコキュートSシリーズのおすすめポイント

給湯器のお取替えをご検討中の方におすすめしたいのがエコキュートSシリーズ。その理由をご紹介いたします。

 

① お値打ち価格

給湯省エネ補助金の性能条件である「年間給湯保温効率3.5」を実現する製品の中で、最もリーズナブルなエコキュートです。補助金+お値打ち価格でコストパフォーマンスが高く、下位モデルのNSシリーズに1万円ほどプラスするだけで高性能なSシリーズを採用することができます!

 

② スマートソーラーチャージ機能を標準搭載

エコキュートスマートソーラーチャージ

深夜電力での沸き上げや余剰電力の売電のお得感がなくなってきている今、太陽光発電システムを設置しているご家庭におすすめなのが「スマートソーラーチャージ機能」です。

ソーラーチャージは太陽光発電の余剰電力を自家消費してお湯を沸かす機能です。今まではリモコンで手動設定するか、「AiSEG2」を設置してAIに天気予報をチェックしてもらい、天気予報が「晴れ」で余剰電力があるときに自動で沸き上げを行っていました。

スマートソーラーチャージはスマホアプリでいつでもどこでも簡単設定。天気予報ではなく「日射量予報」により沸き上げ。晴れだけでなく「くもり」で日射量が多い日も沸き上げを行うため、さらに買電の節約になります!

 

③ 震度7相当に耐えられる設計技術

エコキュート防災

4本の貯湯ユニット脚部を基礎にしっかり固定し、満水のタンクを支えられるよう強度をアップ。揺れを複数の脚で分散して受けることで、高い耐震性を実現しています。

また、停電時に蛇口やシャワーからお湯が出る、断水時にタンク内の水を非常用水として使えるなど、災害時も大活躍の安心設計です。

 

給湯省エネ2024事業にピッタリのSシリーズ

給湯省エネ2024事業は、家庭のエネルギー消費で大きな割合を占める給湯分野について、高効率給湯器(エコキュート、エネファームなど)の導入支援を行う事業です。

エコキュートSシリーズも補助金の対象製品。基本額に加えて「性能加算額」がつきますので、お得にお取替えいただけます!さらに、蓄熱暖房機や電気温水器からの交換の場合は撤去費用も補助されます。

エコキュートSシリーズの補助金額

① 基本額:導入する高効率給湯器に応じて定額を補助

エコキュート 8万円/台

② 性能加算額:高い性能要件を満たす場合、性能に応じた定額を補助

年間給湯保温効果率3.5 2万円/台

③ 撤去加算額:以下の撤去工事を行う場合、工事に応じた定額を補助

蓄熱暖房機の撤去 10万円/台
電気温水器の撤去 5万円/台

計:10~20万円/台

 

「給湯省エネ2024事業」は6月初旬の時点で補助金申請額が予算の27%に達しており、早めに申請が締め切られる可能性がございます。補助金を利用したエコキュート・その他給湯器の交換をお考えのお客様はお早めにご相談いただけたらと思います。

ご予算や太陽光発電の有無に合わせて最適なご提案をさせていただきます!スタッフ一同お待ちしております😊

ページトップへ戻る