【大型補助金】住宅省エネ2024キャンペーンが始まります!
こんにちは。
今回は、昨年度たくさんお問い合わせをいただいた、国から支給される大型補助金のご紹介です!
今年度は3月中旬~下旬に申請がスタートする予定です。対象となるリフォーム工事や補助金額についてまとめましたので、ぜひ参考にしていただけたらと思います。
リフォーム内容によっては昨年度より補助金額がアップしさらにお得になっておりますので、リフォームをご検討中の方は必見ですよ~!
「住宅省エネ2024キャンペーン」とは?
省エネに貢献するようなリフォーム工事や新築住宅の取得に対して、国が補助金を支給してくれるキャンペーンです。国は2050年カーボンニュートラル(温室効果ガスの排出をゼロにすること)の実現を目指しており、家庭部門の省エネを強力に推進したいという考えから、ここ数年リフォームや新築取得に対して補助金を支給しています。
住宅省エネ2024キャンペーンは、補助内容によって「子育てエコホーム支援事業」「先進的窓リノベ2024事業」「給湯省エネ2024事業」「賃貸集合給湯省エネ2024事業」の4つの事業に分かれています。
それでは、各事業についてご紹介していきます!
子育てエコホーム支援事業
エネルギー価格などの物価高騰の影響を受けやすい子育て世帯・若者夫婦世帯が省エネ性能が高い新築住宅の取得・住宅の省エネ改修等をしやすいよう支援する制度です。また、省エネ住宅を増やしカーボンニュートラルの実現を図るため、住宅の省エネ改修等に対しては全世帯を対象としています。
「子育て」「若者夫婦」というワードが入っていることから勘違いされがちですが、リフォームの場合は全世帯が対象です!
【補助対象(リフォーム)】
・令和5年11月2日以降に着手した工事。
・必須工事:開口部の断熱改修/外壁、屋根・天井又は床の断熱改修/対象のエコ住宅設備の設置
・任意工事:子育て対応改修/防災性向上改修/バリアフリー改修/空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置/リフォーム瑕疵保険等への加入
【補助金額(リフォーム)】
● 全世帯
・上限20万円/戸
・長期優良化リフォームの場合は上限30万円/戸
● 子育て世帯・若者夫婦世帯
・上限30万円/戸
・既存住宅の購入を伴うリフォームの場合は上限60万円/戸
・長期優良化リフォームの場合は1戸あたり上限45万円/戸
※必須工事を含み、補助額が5万円以上のリフォームが補助対象となります。
※新築は子育て世帯・若者夫婦世帯のみが対象となります。対象要件の詳細につきましてはお問い合わせください。
先進的窓リノベ2024事業
断熱窓への改修を促進し既存住宅の省エネ化を促すことで、エネルギー費用負担の軽減、健康で快適なくらしの実現及び家庭からのCO2排出削減に貢献することを目的とした事業です。
【補助対象】
・令和5年11月2日以降に着手した工事。
・開口部の断熱改修 :ガラス交換/内窓設置/外窓交換(カバー工法・はつり工法)/ドア交換(カバー工法・はつり工法 ※ドア交換は窓工事と一緒に申請する場合のみ可)
【補助金額】
・住宅の建て方、設置する窓の性能と大きさ、設置方法に応じて定額
(一戸当たり5万円から最大200万円までを補助)
※子育てエコホーム支援事業の断熱窓への補助よりもお得です!
給湯省エネ2024事業・賃貸集合給湯省エネ2024事業
給湯省エネ2024事業は、家庭のエネルギー消費で大きな割合を占める給湯分野について、高効率給湯器(エコキュート、エネファームなど)の導入支援を行う事業です。
【補助対象】
・令和5年11月2日以降に着手した工事。
・戸建、共同住宅等によらず、新築住宅(注文/分譲)/既存住宅(リフォーム)/既存住宅(購入)に高効率給湯器を設置する工事。(リースの利用を含む)
【補助金額】
・①~③の補助額の合計を補助
①基本額:導入する高効率給湯器に応じて定額を補助
エコキュート 8万円/台
ハイブリッド給湯機 10万円/台
エネファーム 18万円/台
②性能加算額:①の給湯器について、それぞれさらに高い性能要件を満たす場合、その性能に応じた定額を補助
2万円~5万円
③撤去加算額:①の給湯器の設置に合わせて、以下の撤去工事を行う場合、その工事に応じた定額を補助
蓄熱暖房機の撤去 10万円/台
電気温水器の撤去 5万円/台
※子育てエコホーム支援事業の高効率給湯器への補助よりもお得です!
賃貸集合給湯省エネ2024事業は、賃貸集合住宅に対する小型の省エネ型給湯器(エコジョーズ、エコフィール)の導入支援を行う事業です。補助金利用をご検討中の賃貸集合オーナー様は、ぜひ当店にお問い合わせください。
補助金の申請手続きについて
補助金の申請手続きは、登録事業者である当店が行いますのでご安心ください!
お客様にご用意していただく必要書類もございますので、その際は当店スタッフがご説明させていただきます◎
補助金は工事費や購入費に充当されるか、現金でお支払いされます。当店はお客様へ現金でお支払いしております。
さいごに
昨年度、お問い合わせが殺到した住宅省エネ補助金。補助額が多い事業ではなんと最大200万円支給されます!
断熱や省エネ改修をお考えでしたらお得に工事ができる機会ですので、ぜひお問合せくださいませ。
昨年度の補助金利用の実例やPanasonicの対象製品につきましては、別のブログ記事でご紹介する予定です。補助金利用についてイメージしやすくなるかと思いますので、投稿をお待ちくださいませ( ^ ^ )
愛犬と優雅なひとときを過ごす、別荘増築リノベーション④玄関・外装・その他|東伊豆町 S様邸
【新築日誌 #3】電気・給排水工事~完成編│伊豆高原 O様邸
こんにちは。
伊豆高原 O様邸の新築工事。前回は建方工事~サッシ工事までをご紹介いたしました。
【新築日誌 #2】建方工事、上棟式、屋根・サッシ工事編│伊豆高原 O様邸
今回は電気・給排水、断熱、外壁、内装仕上げ、その他工事をご紹介いたします。
いよいよ新築住宅の完成です!
電気・給排水/断熱/外壁工事
O様邸は屋根と壁に断熱材を吹き込むため、先行して電気配線や給排水工事を行いました。断熱材施工後の配線・配管変更は基本的にできないため、計画通りに正しく施工していきます。
電気・給排水工事が完了したら、壁に透湿防水シートを貼り、通気胴縁を入れます。
透湿防水シートは雨水などの侵入を防ぎ、住宅内部の湿気を外に逃がしてくれます。また、通気胴縁はサイディングと防水シートの間に通気空間を作ることで湿気を外へ排出し、万が一雨水などが内部に侵入した場合も外気を通して乾燥させる役割があります。
この工程には壁内の結露を防ぐ目的があります。壁内が結露すると断熱材にカビが発生し、柱や梁を腐らせてしまったりアレルギーの原因となり健康被害を及ぼす場合もありますので、長く安心してお住みいただくために必要な工程です。
その後、断熱材を充填いたしました。今回は、日本アクア様の断熱材「アクアフォーム」を採用。フロンガスを使わず水を使って現場で発泡させるため人と地球に優しく、断熱性・気密性・吸音性に優れた断熱材です。
最後に、内側には壁、床、天井に石膏ボードや構造用合板を貼り下地をつくります。外側にはサイディング材を施工し、サイディング材の隙間をコーキング処理をして施工完了です。
内装仕上げ/設備/その他工事
クロス(壁紙)、床、建具などの内装を仕上げていきます。
同時に、ユニットバス、キッチン、洗面台、トイレなどの設備も取り付けます。
玄関タイルも丁寧に貼っていきます。
全ての工事が完了したら検査機関の竣工検査が実施されます。その後、お施主様に仕上がりを見ていただき、問題がなければお引き渡しとなります。気になる箇所がありましたらお引き渡し前に補修を行いますのでご安心くださいませ。
さいごに
新築工事の流れを3回に渡ってご紹介いたしました。ここまでご覧いただきありがとうございました( ^ ^ )
立地や使用する部材などによって工程が変わることがございますが、大体の流れはお分かりいただけたかなと思います。
気になる完成後の様子は施工事例として詳しくご紹介いたしますので、そちらもぜひご覧くださいませ!
伊豆高原
建替新築工事 O様
愛犬と優雅なひとときを過ごす、別荘増築リノベーション③テラスデッキ・階段|東伊豆町 S様邸
【2024年】新年のご挨拶/店休日のおしらせ
能登半島地震により被災された地域の皆様、ならびにご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
被災地域の皆様の安全と被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
新年あけましておめでとうございます
2023年もたくさんのお客様に支えていただき、誠にありがとうございました。
今年もお客様のご期待以上のリフォームが実現できるよう、スタッフ一同努めて参ります!
2024年もPanasonicリフォームClub弘木屋産業(株)デュオ店をご愛顧いただきますようよろしくお願い申し上げます。
2024年 店休日のおしらせ
伊東ショッピングプラザデュオの休館に伴いまして、下記のとおりお休みさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
1月17日、2月21日、4月17日、6月19日、7月17日、8月21日、9月18日、11月20日
(いずれも水曜日です。)
1月4日(木)から通常営業しております。
住まいに関するお困り事がございましたら、お気軽にご来店・ご相談くださいませ。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!