スタッフブログ

NEW!【Wall to Wallプラン】で叶える「脱・脱衣所」洗面アイディア

Panasonicの洗面化粧台「C-Line」の新プラン、「Wall to Wallプラン(フロートワイドカウンタープラン)」が2025年8月21日に発売されます!

今回はフロートワイドカウンターの特性を活かした「脱・脱衣所」洗面のメリットやアイディアをご紹介いたします。住まいづくりの参考にぜひご覧ください😊

 

住まいの様々な場所で活躍する洗面台

ライフスタイルの多様化により、洗面化粧台は手洗い・洗顔・歯磨き・ひげそりだけではなく、ペットケア・生け花や絵画といった趣味の準備など様々な用途で使われるようになりました。また、広めの洗面カウンターを設けてメイクカウンターとして使用したり、アイロンをかける・衣類をたたむといった家事を行ったりと、カウンターを含めると用途はさらに広がります

このような背景から、脱衣所以外の空間が洗面化粧台の設置場所として検討されるようになっています。その中でも特に人気なのが、洗面所やランドリールームです。

洗面所への配置は、家族や来客が多いご家庭で人気です。誰かが入浴している際に他の家族やゲストが気を遣わず洗面化粧台を利用できたり、脱衣所に設置するよりも空間を広く使えるため、幅が広めの洗面化粧台を設置して家族横並びで使えるようにすることで、朝の忙しい時間の混雑を解消できるというメリットがあります。

ランドリールームへの配置は、家事を効率的にこなしたいという方に人気です。洗面化粧台で汚れものの手洗い・浸け置き洗い→洗濯機で洗う→干す→カウンターでアイロンをかける・たたむ、という洗濯に関わる一連の作業が一つの部屋で完結するため、家事ラクにつながります。

他にも廊下や玄関、LDK、寝室、子供部屋など、それぞれの暮らしに合わせて多様な設置場所が選ばれています

 

暮らしや空間にフィット!「C-Line」の多彩なプラン

近年のトレンドとして、従来の置くだけの機能パーツとしての洗面化粧台ではなく、置き場所や用途に合わせてパーツやデザインなどを自由に選べる造作性の高い洗面化粧台が主流になりつつあります。C-Lineはシステム型の製品でありながら柔軟にカスタマイズできる、トレンドを抑えた洗面化粧台。造作洗面と比べて、空間と調和するデザインが手頃な価格で実現できるのが特徴です。

C-Lineには、暮らしや空間にフィットする多彩なプランがあります。

C-Lineの多彩なプラン

■ 収納力たっぷりの「キャビネットプラン」 

■ スペース広々「ワイドカウンタープラン」

■ 足元すっきり「フロートプラン」

■ 見せる収納を楽しめる「オープン棚プラン」

■ ホテルライクな「Wall to Wallプラン(フロートワイドカウンタープラン)」←NEW!

その中から、今回は新プラン「Wall to Wallプラン」についてご紹介いたします。

多用途に使えるように十分な長さを確保した「ワイドカウンター」や、洗面台の下の扉付き収納スペースをあえてなくした「フロートタイプ」の人気が高まっており、注目のプランとなっています。また、カウンター下部が扉付き収納のプランと比べて標準価格で16%もコストダウンできるのもポイントです!

 

▼製品情報はこちら

C-Line製品情報

C-Lineのプラン例

 

“脱・脱衣所”を叶える「Wall to Wallプラン」

新発売の「Wall to Wallプラン」は、ワイドカウンターとフロート型のデザインを合わせたプランです。最大で1700mmの広々とした作業スペースを確保でき、設置場所に合わせて様々な用途に使えるほか、フロート型のため限りあるスペースでも圧迫感を減らすことができ、ホテルのような上質な洗面空間を演出できます。また、引き出し収納や扉付き収納をつけないことで生まれる空間や余白を、自由に多目的に利用することができるのも魅力です。

さらに、全18柄のラインアップでキッチンや建具との統一感あるコーディネイトが可能。設置する場所に馴染みやすく、使っている時もそうでない時も快適な、理想の洗面化粧台を実現できます。

C-Lineのカラーラインアップ

このように、「Wall to Wallプラン」はC-Lineの中でも特に多様な空間にフィットするプランで、メインの洗面化粧台としてはもちろんのこと、セカンド洗面としてもおすすめです。

「セカンド洗面」で快適な暮らし♪ おすすめの設置場所4選

洗面空間がより使いやすく、お気に入りの場所になるよう、「脱・脱衣所」を叶えるWall to Wallプランの洗面化粧台の設置場所アイディアをご紹介します!理想の洗面空間づくりにお役立ていただけたら嬉しいです

■ リビング
ゲストがいつでも気兼ねなく使える自慢のおもてなしスペースに。

■ 寝室
おやすみ前の時間をゆったり過ごせるホテルライクなプライベート空間に。

■ 廊下
鏡とワイドカウンターで広がりを演出。身支度もこなせる便利コーナーに。

■ ランドリールーム~ウォークインクローゼット間
「洗う」「干す」「たたむ」「しまう」。効率的に作業できる家事ラクスペースに。

■ 玄関
上質な空間で、帰宅直後にサッと手洗い。家族・来客を出迎える住まいの顔に。

■ 子ども部屋など
後片づけや、ペットのケアなどに最適。家族が自然と集まる個室に。

 

さいごに

手洗いや身支度だけではなく、生活のさまざまなシーンに欠かせない設備となった洗面化粧台。脱衣所以外の場所に設置することで、より使いやすく、暮らしにフィットする洗面空間になるしれません💡

そんな「脱・脱衣所」洗面をお考えなら、「Wall to Wallプラン」がおすすめ。Wall to Wallプランなら、多様な暮らしや空間にフィットした、上質な洗面空間を実現できます✨

洗面をはじめとする住まいのリフォームについてお悩みの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください😊

ページトップへ戻る