
伊東市
キッチンリフォーム O様邸
お料理しやすいと評判のパナソニックのキッチン”リフォムス”
最新設備を取り入れて、今もこれからもずっと使いやすいキッチンに!
-
- AFTER
-
-
パナソニックキッチン、”リフォムス”をご採用頂きました。
O様のご要望をじっくりとお聞きし、弊社女性プランナーが作業の動線を考え、幅が3200mmほどの広いキッチンを使い勝手の良い配置でプランニングしていきました。
10年間ファンのお掃除不要のほっとくリーンフード、3つの鍋がゆったり置けるトリプルワイドIH、人造大理石のカウンターと一体成形型でスキマのないPaPaPaシンクなど、パナソニックの人気の設備をご採用頂きました。
扉柄はヴィンテージメタル柄、アルミライン取っ手でシックでスマートな印象です。
大容量の収納スペースの底板は全てステンレス製ですので、お掃除性も良くキレイな状態を長くキープできそうですね。
- BEFORE
-
-
以前のキッチンです。
シンク下の収納が観音開きで収納がしにくいこと、お掃除が面倒なレンジフードが難点でした。
-
- AFTER
-
-
たっぷりとした幅があるためシンクの位置を吟味し、シンクの両サイドに作業スペースを設ける配置にしました。
冷蔵庫のすぐ隣に作業スペースがあるので食材をさっと取り出せますし、カゴを置いてもまだ余裕があり、作業効率がよくなったとO様にもとても喜んで頂けました。
手元照明にはLEDライン照明を採用し、手元を明るく照らしてくれます。
また、トリプルワイドIHとほっとくリーンフードは連動していますので、お料理を始めるためにIHのスイッチを「入」にすると、自動で運転を開始します。
主婦に嬉しい作業がはかどるステキなキッチンに仕上がりました。
お料理好きのO様、ますます腕に磨きがかかりそうですね(^_^)
画像クリックで拡大します
皆様、こんにちは。
今回は、県外より伊東市内の中古戸建物件をご購入し、引っ越してこられたO様邸のキッチンリフォームについてお伝え致します。
最初に弊社にご来店された時から、展示されているほっとくリーンフードとトリプルワイドIHをとても気に入られ、それらをプランに組み込み使い勝手の良いキッチンにしたいというご要望でした。
お話をしっかりとお聞きし、上記2点の人気設備が標準装備の、”リフォムス”をご提案致しました。