スタッフブログ

【BEVAS新プラン】あったか・安心感のある浴室「ヒートセーフstyle」

バスルームは1日の疲れを癒す心地良い場所。だからこそ、踏み出す一歩目からあたたかさを届けたい。そんな思いから、PanasonicバスルームBEVASの新プラン【ヒートセーフstyle】プランが誕生しました🫧

 

これからのお風呂には「あったか」×「安心感」

「寒くてお風呂に入るのをためらってしまった」「転倒などの事故が起きないか不安」など、浴室にまつわるこんなお悩みはありませんか?Panasonicが50代~70代の男女に実施したアンケートによると、約5割もの人が自宅の浴室の「寒さ」と「安全性」に不安を感じているということが明らかになりました。

このような背景から、BEVAS【ヒートセーフstyle】プランでは、浴室での安心感やあたたかさを重視しています。足元から伝わるぬくもり、しっかり握れる手すり、見やすく安全な照明。そんな【ヒートセーフstyle】プランの、日々の入浴を「あったか」×「安心感」に変える厳選した機能をご紹介いたします!

 

1. 業界唯一の「電気式床暖房」ではじめの一歩目からあたたかく

【ヒートセーフstyle】プランでは業界唯一の「電気式床暖房」を搭載。お湯はり時にスイッチを押すだけで、浴室に入る際の一歩目のヒヤッとした冷たさをやわらげ、足元からじんわりとした温もりを感じることができます。

この電気式床暖房は電気カーペットの技術を応用。各々のリブにヒーターユニットを内蔵し、効率よく床全体に熱を伝えます。床裏は断熱材で覆い、熱を逃さない設計となっているのもポイントです👀

リモコンにはタイマー機能を搭載しており、毎日の生活リズムに合わせて同じ時間に自動でON/OFFの設定が可能。スイッチを入れてから約10分で足元がぽかぽかに温まるため寒さを感じることがなく、洗い場でゆっくり身体を洗ったり、リラックスした状態で入浴することができます。また、近年増加しているヒートショックの予防にもなり安心です◎

 

2. スマートな見た目でしっかり支える「おきラクスマート手すり」

転倒防止に最適な、機能性とデザイン性を備えた「おきラクスマート手すり」を採用。

手すりを使う際は引っ張って体を支持するという動きをしがちですが、このような動作は後ろへの転倒リスクがあります。そのため、「おきラクスマート手すり」は自然と前重心の姿勢をとれるように、「握る」のではなく「面で支える」フラットな形状に。約70mmの広い天面により手のひら全体で身体をしっかりと支えられ、安定した姿勢で「立ち座り」「移動」「浴槽をまたぐ」などの動作を行えるため、入浴時の負担が大幅に軽減されます。

また、指の第二関節に沿うフィット感のある形状や、指先のかかる部分に施された滑り止め加工により、立ち上がり時も身体をしっかりと引き寄せやすく、安心してご入浴いただけます。

「おきラクスマート手すり」は安全性に配慮した機能だけでなく、インテリアになじむデザインも特徴です。手すり表面にはレザー調のシボ加工が施されており、上品で洗練された印象に。カラーはグレー・ブラック・ホワイトから選べるため、浴室のカラーコーディネートがしやすく、自分好みのバスルームを演出できます✨

 

3. すみずみまで見えやすい「フラットラインLED照明」

浴室照明には導光棒技術を採用した「フラットラインLED照明」を採用。

導光棒によって線状でムラのない均一な光を実現し、足元や床の隅々までしっかりと照らすように設計されています。視界がクリアになることで、夜間やご高齢の方の入浴時も安心です。

さらに照明器具は天井にフラットに納まる設計となっており、器具自体の存在感を抑えることで浴室全体をすっきりと美しい空間に演出します。

また、調色機能付きで用途や気分に合わせて光の色味を自由に切り替え可能。明るくクリアな白色光はお掃除や朝のシャワーに、温かみのある電球色は心身ともにリラックスしたい夜のバスタイムに…🛀

機能性とデザイン性どちらも叶える「フラットラインLED照明」が毎日の入浴をより快適で心地よい時間へと導きます💡

 

従来のほっとビバスのプラン価格より約11%ダウン

【ヒートセーフstyle】プランは従来のあたたかさを追求した「ほっとビバス」プランと比較して、価格を約11%抑えたプランです🙌

Panasonicが2021年9月に実施した調査では「バスルームにカウンターは必要か」という問いに対し、約4割の方が「不要」と回答。また、鏡についても約3割の方が「不要」と回答しており、多くのお客様がよりシンプルで掃除のしやすい空間を求めていることが明らかになりました。

【ヒートセーフstyle】プランではこうしたニーズに応え、カウンターや鏡を省いたシンプルな構成を採用。その分価格を抑えながらも、「電気式床暖房による足元からのあたたかさ」「おきらくスマート手すりによる安心の動線サポート」といった快適性と安全性にはしっかりと配慮しています。

 

BEVASリフォームキャンペーン実施中!

お風呂はただ身体を洗うだけではなく、1日の疲れを癒す、気持ちを整えるなど様々な役割があります。しかし、寒さや転倒の不安があり、入浴時にリラックスできない・入浴が億劫など、入浴時間をゆっくり過ごせない方もいらっしゃるのではないでしょうか?

Pansonic BEVAS【ヒートセーフstyle】プランは、そんなお悩みをお持ちの方にぴったりの、「最初の一歩目」から安心して入れるバスルームです。ご自宅のバスルームを「あったか」×「安心感」のある空間にしたいとお考えの方は、お気軽にご相談くださいませ😊

今なら、静岡エリア限定の「BEVASリフォームキャンペーン」でお得にリフォームできます!詳しくは下記リンクをご覧くださいませ✨

【10万円OFF!】PanasonicバスルームBEVASリフォームキャンペーン

 

▼製品・プランについてはこちら

BEVAS

BEVAS ヒートセーフstyle

NEW!【Wall to Wallプラン】で叶える「脱・脱衣所」洗面アイディア

Panasonicの洗面化粧台「C-Line」の新プラン、「Wall to Wallプラン(フロートワイドカウンタープラン)」が2025年8月21日に発売されます!

今回はフロートワイドカウンターの特性を活かした「脱・脱衣所」洗面のメリットやアイディアをご紹介いたします。住まいづくりの参考にぜひご覧ください😊

 

住まいの様々な場所で活躍する洗面台

ライフスタイルの多様化により、洗面化粧台は手洗い・洗顔・歯磨き・ひげそりだけではなく、ペットケア・生け花や絵画といった趣味の準備など様々な用途で使われるようになりました。また、広めの洗面カウンターを設けてメイクカウンターとして使用したり、アイロンをかける・衣類をたたむといった家事を行ったりと、カウンターを含めると用途はさらに広がります

このような背景から、脱衣所以外の空間が洗面化粧台の設置場所として検討されるようになっています。その中でも特に人気なのが、洗面所やランドリールームです。

洗面所への配置は、家族や来客が多いご家庭で人気です。誰かが入浴している際に他の家族やゲストが気を遣わず洗面化粧台を利用できたり、脱衣所に設置するよりも空間を広く使えるため、幅が広めの洗面化粧台を設置して家族横並びで使えるようにすることで、朝の忙しい時間の混雑を解消できるというメリットがあります。

ランドリールームへの配置は、家事を効率的にこなしたいという方に人気です。洗面化粧台で汚れものの手洗い・浸け置き洗い→洗濯機で洗う→干す→カウンターでアイロンをかける・たたむ、という洗濯に関わる一連の作業が一つの部屋で完結するため、家事ラクにつながります。

他にも廊下や玄関、LDK、寝室、子供部屋など、それぞれの暮らしに合わせて多様な設置場所が選ばれています

 

暮らしや空間にフィット!「C-Line」の多彩なプラン

近年のトレンドとして、従来の置くだけの機能パーツとしての洗面化粧台ではなく、置き場所や用途に合わせてパーツやデザインなどを自由に選べる造作性の高い洗面化粧台が主流になりつつあります。C-Lineはシステム型の製品でありながら柔軟にカスタマイズできる、トレンドを抑えた洗面化粧台。造作洗面と比べて、空間と調和するデザインが手頃な価格で実現できるのが特徴です。

C-Lineには、暮らしや空間にフィットする多彩なプランがあります。

C-Lineの多彩なプラン

■ 収納力たっぷりの「キャビネットプラン」 

■ スペース広々「ワイドカウンタープラン」

■ 足元すっきり「フロートプラン」

■ 見せる収納を楽しめる「オープン棚プラン」

■ ホテルライクな「Wall to Wallプラン(フロートワイドカウンタープラン)」←NEW!

その中から、今回は新プラン「Wall to Wallプラン」についてご紹介いたします。

多用途に使えるように十分な長さを確保した「ワイドカウンター」や、洗面台の下の扉付き収納スペースをあえてなくした「フロートタイプ」の人気が高まっており、注目のプランとなっています。また、カウンター下部が扉付き収納のプランと比べて標準価格で16%もコストダウンできるのもポイントです!

 

▼製品情報はこちら

C-Line製品情報

C-Lineのプラン例

 

“脱・脱衣所”を叶える「Wall to Wallプラン」

新発売の「Wall to Wallプラン」は、ワイドカウンターとフロート型のデザインを合わせたプランです。最大で1700mmの広々とした作業スペースを確保でき、設置場所に合わせて様々な用途に使えるほか、フロート型のため限りあるスペースでも圧迫感を減らすことができ、ホテルのような上質な洗面空間を演出できます。また、引き出し収納や扉付き収納をつけないことで生まれる空間や余白を、自由に多目的に利用することができるのも魅力です。

さらに、全18柄のラインアップでキッチンや建具との統一感あるコーディネイトが可能。設置する場所に馴染みやすく、使っている時もそうでない時も快適な、理想の洗面化粧台を実現できます。

C-Lineのカラーラインアップ

このように、「Wall to Wallプラン」はC-Lineの中でも特に多様な空間にフィットするプランで、メインの洗面化粧台としてはもちろんのこと、セカンド洗面としてもおすすめです。

「セカンド洗面」で快適な暮らし♪ おすすめの設置場所4選

洗面空間がより使いやすく、お気に入りの場所になるよう、「脱・脱衣所」を叶えるWall to Wallプランの洗面化粧台の設置場所アイディアをご紹介します!理想の洗面空間づくりにお役立ていただけたら嬉しいです

■ リビング
ゲストがいつでも気兼ねなく使える自慢のおもてなしスペースに。

■ 寝室
おやすみ前の時間をゆったり過ごせるホテルライクなプライベート空間に。

■ 廊下
鏡とワイドカウンターで広がりを演出。身支度もこなせる便利コーナーに。

■ ランドリールーム~ウォークインクローゼット間
「洗う」「干す」「たたむ」「しまう」。効率的に作業できる家事ラクスペースに。

■ 玄関
上質な空間で、帰宅直後にサッと手洗い。家族・来客を出迎える住まいの顔に。

■ 子ども部屋など
後片づけや、ペットのケアなどに最適。家族が自然と集まる個室に。

 

さいごに

手洗いや身支度だけではなく、生活のさまざまなシーンに欠かせない設備となった洗面化粧台。脱衣所以外の場所に設置することで、より使いやすく、暮らしにフィットする洗面空間になるかもしれません💡

そんな「脱・脱衣所」洗面をお考えなら、「Wall to Wallプラン」がおすすめ。Wall to Wallプランなら、多様な暮らしや空間にフィットした、上質な洗面空間を実現できます✨

洗面をはじめとする住まいのリフォームについてお悩みの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください😊

外壁塗り替え・ウッドデッキリフォーム│熱海市 Y様邸

外壁・ウッドデッキリフォーム

OBのY様から、外壁塗り替え・ウッドデッキリフォームをご依頼いただきました。

熱海市 新築Y様邸 「木と自然を感じる家」

今回は、Y様邸の外壁塗り替えとウッドデッキ修繕の過程をご紹介いたします!

 

▼ 施工事例はこちら

外壁塗り替え・ウッドデッキリフォーム│熱海市 Y様邸

 

外壁塗り替え工事

外壁を高圧洗浄します。

汚れが残っていると塗料の剥がれや塗りムラにつながるため、隅々まで丁寧に汚れを落とします。

外壁の高圧洗浄

 

高圧洗浄後、外壁が乾いたらシーラー(下塗り材)を塗装します。

シーラーには、上塗り材の塗装剥がれ・浮きや塗りムラを防いだり、劣化した外壁表面を補強する役割があります。

外壁下塗り

 

シーラーが乾いたら、外壁を保護するシリコン系の上塗り材を塗装して施工完了です。

今回は色褪せがないことから、外壁のデザインを損なわない透明の塗料を塗装しました。比較的耐久性が高く、光沢が外観を美しく見せてくれるツヤ有りタイプです。

外壁の美しさを長く保つため、紫外線や経年に対する優れた耐候性、藻やカビの発生を抑制する防藻・防カビ性、親水性の塗膜をつくり雨水を利用して汚れを流す低汚染性を持つ塗料を採用いたしました。

Y様邸外壁アフター

 

外観全体が美しくなるよう、軒天や破風も高圧洗浄・塗装しました。

シーラーの上に、耐久性・耐候性・低汚染性を持つホワイトのシリコンウレタン樹脂塗料を塗装しております。こちらも光沢のある塗料ですので、塗装面がツヤツヤになり美しく見えます。

Y様邸軒天アフター

 

外壁塗り替え工事のビフォーアフターはこちら✨

 外壁リフォームのビフォーアフター

 

ウッドデッキリフォーム

ウッドデッキ上に設置されている室外機を撤去し、ウッドデッキを解体します。

ウッドデッキ解体

 

デッキの支柱を塗装します。

金属製のため、まずはさび止め塗料を塗装。さび止め塗料が乾いたら、耐久性・耐候性・低汚染性を持つシリコン系の塗料を重ねて塗装します。ウッドデッキの木材の色に合わせて、今回はブラウン系カラーの塗料を採用いたしました。

ウッドデッキ支柱塗装

ウッドデッキ支柱塗装

 

ウッドデッキの床(スノコ)を支える大引・根太を設置します。

大引・根太にはセランガンバツを使用いたしました。防虫・防腐剤なしでも虫食いや腐朽に強く、堅くて高強度な木材です。

ウッドデッキ根太・大引

 

大引・根太の上にスノコを張り、手摺を設置します。

スノコ・手摺にはヒノキを使用。防腐剤を注入したヒノキ材に、耐候性、防腐・防カビ・防虫効果のある木材保護塗料を塗装し、耐久性をアップさせました。

ウッドデッキ材塗装

ウッドデッキスノコ張り

Y様邸ウッドデッキアフター

 

室外機を復旧して施工完了です。

室外機復旧工事

 

ウッドデッキリフォームのビフォーアフターはこちら✨

ウッドデッキリフォームのビフォーアフター

さいごに

当店では、キッチン・ユニットバス・洗面ドレッシング・トイレといった設備リフォームだけでなく、外装リフォームなど各種リフォームを承っております!

無料で現地調査・お見積りをさせていただきますので、外壁の汚れやウッドデッキの劣化が気になっている…という方はぜひ一度ご相談くださいませ😊

【Panasonicアラウーノ】シリーズ徹底比較! あなたの暮らしにぴったりのトイレはどれ?

トイレ選び、意外と迷いませんか?
お手入れのしやすさ、機能性、デザイン…。コンパクトな空間ですが、悩むポイントがたくさんありますよね。
そんな悩みを解決してくれるのが、Panasonicの全自動トイレ「アラウーノ」シリーズです。
今回は3つのラインアップを比較しながら、それぞれの魅力をご紹介していきます!

 

先進機能を凝縮したアラウーノの頂点【アラウーノL150シリーズ】

 

「泡で洗うだけじゃない、先進機能を凝縮し除菌・脱臭まで全自動のタンクレストイレ」
そんな願いに応えてくれるのが、Panasonicの最上位モデル「アラウーノL150シリーズ」です。毎日使う場所だからこそ、性能にもデザインにもこだわりたいという方にぴったりの、L150シリーズの魅力をご紹介いたします。

 

■ 驚きの“激落ちバブル”で、いつでも清潔
L150シリーズ最大の特長は、「激落ちバブル」という独自の洗浄機能。
水を流すたびに、細かい泡が便器内を包み込んで汚れを浮かせて落とします。
しかも、使用後に泡と水流で自動的におそうじしてくれるので、ブラシいらず。
「こまめに掃除しなくても、ずっときれい」が叶います。

■ トリプル汚れガードで汚れにくい工夫が満載
泡のクッションでトビハネを抑える「ハネガード」、フチの立ち上がりで垂れる汚れを抑える「タレガード」、便座の隙間から汚れが漏れ出すのを抑える「モレガード」。
この3つの工夫が、トビハネ汚れをしっかりブロックしてくれます。

■ 有機ガラス系素材だから、見た目も美しく耐久性◎
便器には、陶器ではなく「有機ガラス系素材」を使用しています。
水アカや汚れがつきにくく、ツヤのある見た目が長く続くのが特徴。
軽く拭くだけでピカピカになるため、お手入れの手間もぐっと軽減されます。

■ 上質な空間を演出するデザイン&カラー
L150シリーズは、インテリアに溶け込む美しいフォルムも魅力。
便ふたのカラーは10色展開。華やかで高級感のあるカラーから、心安らぐアースカラーまで、くつろぎの空間にふさわしい色柄を取り揃えています。

Panasonic アラウーノL150シリーズは、お手入れのラクさも、清潔さも、快適さも、すべてを高い次元で実現した一台です。

 

アラウーノ L150シリーズの詳細はこちら

 

▼アラウーノL150シリーズの施工事例はこちら

第2の人生を楽しむ水廻りリフォーム│伊東市 Y様邸

 

ベーシック機能充実の新スタンダード【アラウーノS160シリーズ】

毎日使うからこそ、トイレには「清潔さ」と「使いやすさ」が欠かせません。
「アラウーノS160シリーズ」は上位モデルの機能をしっかり受け継ぎながら、コストパフォーマンスにも優れたスタンダードモデルです。

 

■ 上位モデルと同等の基本性能
L150シリーズと同様に泡での自動おそうじ「激落ちバブル」、
「ハネガード・タレガード・モレガード」の3つのガード機能装備、
お手入れしやすい有機ガラス系素材を使用。

■ 快適機能も充実。ライフスタイルに合わせて選べる
S160シリーズは「タイプ1(自動開閉付き)」と「タイプ2(手動開閉)」の2タイプから選べます。
温水洗浄便座や自動洗浄、脱臭機能なども搭載しており、基本性能はしっかりカバー。
必要な機能だけに絞ることで、価格もおさえつつ快適性を確保できます。

 

アラウーノS160シリーズは、「必要な機能はしっかり欲しい。でもコストは抑えたい」という方にぴったりのトイレ。
掃除のしやすさ、使いやすさ、清潔さを兼ね備えたバランスの良い1台です。

 

アラウーノ S160シリーズの詳細はこちら

 

▼アラウーノS160シリーズの施工事例はこちら

愛犬と優雅なひとときを過ごす、別荘増築リノベーション②洗面・トイレ|東伊豆町 S様邸

 

節水しながらキレイにできる【New アラウーノV】

「掃除のしやすいトイレがほしいけど、コストは抑えたい」
「限られたスペースでもスッキリ設置したい」
そんなニーズに応えるのが、「New アラウーノV」。
自動開閉や泡洗浄といった高機能はありませんが、お手頃価格ながら使いやすさと美しさを兼ね備えた実力派モデルです。

 

■ スタイリッシュでコンパクト。どんな空間にもフィット
New アラウーノVの魅力のひとつは、無駄を省いたシンプルなデザイン。
すっきりとしたフォルムは圧迫感がなく、トイレスペースが限られている住宅にもぴったりです。
リフォームでも採用しやすく、二階トイレやセカンドトイレにもおすすめです。

■ 必要な機能を厳選。シンプルだけど頼れる性能
自動開閉・泡洗浄機能はありませんが、温水洗浄便座や脱臭など、日常使いに十分な機能はしっかり搭載。便器は上位モデルと同じ、お手入れしやすい有機ガラス系新素材です。
手洗い付き・なしを選べるので、空間や使用目的に合わせて柔軟に対応できます。
「必要なものだけでOK」という方にぴったりなモデルです。

■ コストを抑えたいリフォームにも最適
上位モデルに比べて価格が抑えられているため、コスト重視のリフォームにもおすすめ。
さらに、コンパクトな設計なので古い住宅にも導入しやすく、施工の自由度も高いのが魅力です。

 

New アラウーノVは、シンプルでお手頃なのに、しっかり使いやすいのが特徴。
限られたスペースやセカンドトイレ、コストを抑えたいリフォームなど、幅広い用途にフィットする一台です。

 

NewアラウーノVの詳細はこちら

 

▼アラウーノVシリーズの施工事例はこちら

適材適所に収納を実現。リノベーションで毎日ワクワク快適空間 ④水廻り│伊東市 I様邸

 

 

さいごに

あなたの暮らしにぴったりのシリーズは見つかりましたか?
毎日使う場所だからこそ、暮らしに合った一台を選びたいですよね。
ご家庭のライフスタイルやご予算に合わせて、最適なトイレをぜひ見つけてみてください✨

わが家にぴったりが見つかる。収納からはじまる心地よい暮らし

「片づけが得意じゃない」「どうすればきれいを保てるの?」

そんな方でも安心して使える、頼れる収納があるのをご存じですか?
Panasonicの収納シリーズは、デザインも機能も優秀。
あなたの暮らしに“ちょうどいい”がきっと見つかります。

 

暮らしにフィットする、Panasonicの収納3選

片づけてもすぐに散らかる、しまったものが取り出しにくい——。
そんな日常の小さなモヤモヤ、実は収納の「選び方」で変えられるかもしれません。

たとえば、よく使うものやお気に入りのアイテムは【魅せる収納】に。
季節ものや大きな荷物は【隠す収納】にまとめてしまう。
このように、使い方に合わせて収納を使い分けることで、暮らしはもっと快適に、空間はもっと美しく整います。

Panasonicが提案するのは、見た目も使い心地も両立した収納アイテムたち。
キュビオス・アイシェルフ・フレームシェルフの3つを上手に活用すれば、生活感を抑えつつ、自分らしいインテリアも楽しめます。

さっそく、あなたの“ぴったり”を見つけてみませんか?

 

1.自由に組み合わせて理想の収納空間をつくる「キュビオス」

「もっとすっきり暮らしたい」「家族のものがどんどん増えていく」——そんなお悩みに応えてくれるのが、Panasonicのキュビオスです。
壁一面を活用した大容量の収納から、テレビまわりやワークスペースの一角まで、自由自在にプランニングできるのが最大の魅力。

ユニットを組み合わせてつくるセミオーダー収納のため、間取りやライフスタイルにぴったりフィット。扉の色柄も豊富で、インテリア性も抜群です。
家の中で“見せたい場所”にも“隠したい場所”にも対応でき、生活感を上手にコントロールできるのが、キュビオスの大きな特徴です。

https://sumai.panasonic.jp/interior/shuno/cubios/

【新製品】片付く部屋をサポートする、壁面収納キュビオスをご紹介します。

適材適所に収納を実現。リノベーションで毎日ワクワク快適空間 ①リビングダイニング│伊東市 I様邸

 

2.棚を“魅せる収納”に変える「アイシェルフ」

収納を「隠す」から「魅せる」へ——そんな発想を形にしたのが、アイシェルフです。
シンプルで洗練されたデザインの棚板を、壁に取り付けるだけで完成。お気に入りの雑貨や写真、小物を飾る感覚で、自然に収納が生まれます。

キッチンやリビング、洗面所など、どこにでも設置しやすいスリムさと、暮らしに“余白”をもたらすデザインが魅力。
棚板の色や金具も選べるため、ナチュラルにもスタイリッシュにも対応可能。暮らしの中に自分らしさを添えるアイテムとして、近年人気が高まっています。

さらに注目したいのが、衣類の収納やウォークインクローゼット内での活用。
たたんだ服や帽子、バッグなどを“魅せながら”収納できるため、ファッションを楽しむ感覚で整理整頓が可能になります。
木の質感やカラーを組み合わせることで、クローゼット空間がまるでセレクトショップのような雰囲気に。毎日の服選びがちょっと楽しくなる、そんな魅力もアイシェルフには詰まっています。

https://sumai.panasonic.jp/interior/shuno/ishelf/

 

3.魅せる収納と空間演出を両立する「フレームシェルフ」

より立体的に魅せる収納を楽しみたい方におすすめなのが、フレームシェルフです。
ブラックのスチールフレームに棚板を組み合わせたデザインは、ほどよい抜け感と存在感を両立。空間を引き締めるアクセントにもなります。

壁づけだけでなく、間仕切りとしても使える自立型タイプもあり、リビングとダイニングをゆるやかに区切りたいときにもぴったり。
グリーンやアート、趣味のコレクションを飾れば、暮らしの中にギャラリーのような空気感が生まれます。

「魅せる」と「しまう」のバランスを取りながら、空間そのものをデザインする収納として、注目度の高いアイテムです。

https://sumai.panasonic.jp/interior/shuno/frameshelf/

収納を味方に、もっと心地よい暮らしへ

収納は、暮らしの「ストレス」を「心地よさ」に変える鍵。

どんなに素敵な家具や雑貨があっても、収納が整っていなければ空間はすぐに乱れてしまいます。
でも、収納も【住まいを彩るインテリアのひとつ】と考えれば、選ぶ基準も変わってくるはず。

Panasonicの収納シリーズなら、見せる・隠すの使い分けはもちろん、住まいや暮らし方に合わせて自由に組み合わせることができます。
あなたにとって本当に心地よい収納のカタチ、ぜひ見つけてみてください!


【関連記事】

ENJOY YOUR ROOMおうちの仕事編

ENJOY YOUR ROOMおうちのアウトドア編

定期点検で住まいの健康寿命を延ばそう!

皆様知っていますか?6月20日は健康住宅の日です!

これは、住宅の健康と住む人の健康を守るために、日本健康住宅協会が制定した記念日です。

梅雨の時期にカビなどが原因となる健康被害が懸念されることから、住宅の健康について考える日として設けられました。

私たちが受ける健康診断は、気づかない不調や疾患を早期発見することを目的としています。住まいも長く安心して住み続けるためには、専門家による定期的なチェックが同様の効果を発揮します。

 

住宅健康診断

昨今は自然災害も多く、「わが家は大丈夫だろうか?」と不安を感じられてはいませんか?

家を良い状態に保つため、定期的に点検し、不具合がないかを確認しましょう。

国の基準に対応した項目を詳しくチェックし、適切な時期に適切なメンテナンスとリフォームを行うことで、住まいの寿命を延ばすことが出来ます。

居住年数ごとに見つかりやすい住まいの不調のサイン、地震や近年の異常気象による劣化、プロの目でしっかり確認することで安心・安全に暮らせるよう備えていきましょう。

住まいはどう変化していく?

6月20日 健康住宅の日

住まいの経年劣化は起こり得るもの。同じ家に長く住み続けていると「慣れ」が生じ、劣化に気づかないケースも多々あります。

住まいの「今」を正しく知って早めの対処をしていきましょう!

10年目:

壁や天井汚れ、外壁などのやちょっとした痛みが気になってくる時期です。

早めの見直しでメンテナンスの出費も抑えれらキレイな住まいを保てます。

15年目:

外壁や屋根など、全体的な補修が必要になってくる時期です。

水廻りを中心にカビや腐食の可能性も出てきます。

壁に穴や剥がれ、床の軋みも出てくるので触って歩いて確認していきましょう。

20年目:

基礎部分に痛みが出始める時期です。

壁や天井にシミやカビ、扉や窓開閉のしにくさや隙間風も・・・。

環境やライフスタイルの変化に合わせて、住まいもカスタマイズする時代です。

全体を見直し、今の暮らしにあったリフォームを検討していきましょう。

今のわが家は大丈夫?

劣化を放置してダメージ部分が広がると、工事が大掛かりになって修繕費が膨らむことも。早めのメンテナンスを行うことで出費を抑えることができます。

屋根や床下などの普段見えない部分は、気付かないうちに劣化してしまっている可能性があります。この機会に、今の状態を確認してみましょう!

いくつ当てはまりましたか?

これからの梅雨時期や台風に備えて早期発見!!メンテナンスを行っていきましょう。

気になる場所がございましたらお気軽にご相談ください。

【VERITIS】「ドア×デザイン×カラー」で魅せる空間づくり

インテリアの印象を大きく左右するドアの色柄選び。まだお好みのインテリアがわからないという方は、人気のドアカラーから検討を始めてみてはいかがでしょうか。

今回は、パナソニックの内装ドア「ベリティス」シリーズの人気の色柄ランキングと、それぞれを活かした空間コーディネイトのアイディアをご紹介します。

 

ベリティス人気ドアカラーランキング

豊富なカラーバリエーションが魅力の「ベリティス」シリーズは全16の色柄展開。

中でも人気が高いのは、しっくいホワイト柄・グレージュアッシュ柄・ホワイトアッシュ柄の3柄です。これらは、洗練されたデザインでトレンド感あふれる空間を実現でき、リビングや子ども部屋など、どんな場所にもマッチします。

さらに、「ベリティス」のドアは、キズや汚れに強いのが特長です。子どもがドアに手をつけたり落書きをしてきまっても、皮脂や油性ペンのインクがしみこみにくく、さっと拭くだけで美しさを保つことができます。特に汚れが目立ちやすいホワイト系の色も、清潔感をキープしやすいので安心です。家族みんなが心地よく過ごせる空間づくりをサポートする「ベリティス」で、理想の住まいを実現しませんか?

 

空間コーディネイト

私らしさ、トレンド感のある空間づくりを叶える「ベリティス」。実際に利用したコーディネイトを人気のカラー3選からご紹介いたします。

【しっくいホワイト柄】やわらかな白が映える、北欧モダンな空間
「しっくいホワイト柄 」は、漆喰の持つ透明感を取り入れたカラー。シンプルなデザインでももちろんOKですが、框(かまち)組のデザインと組み合わせることで、シックで洗練された雰囲気を演出できます。

【グレージュアッシュ柄】上質なニュアンスで整える、くつろぎのリビング
グレーとベージュの中間色“グレージュ”をベースにした落ち着きのある「グレージュアッシュ柄 」。ほどよくトーンを抑えた色味が、リビングや寝室をよりくつろげる雰囲気の空間に仕立ててくれます。

【ホワイトアッシュ柄】木のぬくもりに包まれる、上品なナチュラル空間
「ホワイトアッシュ柄 」は淡い木目が印象的なカラーで、明るくやさしい雰囲気の中に、どこか凛とした清潔感を感じられるのが特長。どんなインテリアスタイルにもなじみやすく、木の質感を活かした空間づくりも可能です。

 

豊富なカラーバリエーションやデザインが魅力の「ベリティス」シリーズ

【VERITIS】詳しく知りたい方はこちらから

https://sumai.panasonic.jp/interior/veritis/

 

理想の「Life」と「Style」をパパっと診断!

気になるドアカラーとは巡り合えましたか?

リフォーム後の具体的な暮らしのシーンや空間のコーディネートがイメージできるパナソニックのLife Style Fit。で気になるアイディアやお好みのインテリアが見つかれば、それを基に具体的なリフォームの検討を進めることも可能です◎

納得のいく住まいづくりには”理想の暮らし”を思い描くことが大切ですので、リフォームをご検討中の方はぜひ活用してみてくださいね♪

“自分らしい住まいづくり”のヒントが見つかる💡LifeStyleFitのご紹介

 

【VERITIS】施工事例

伊東市 フルリノベーション S様邸②リビング

伊東市 賃貸アパートリフォーム

【おやすみBEVAS】ブラック天井の浴室でくつろぎのひと時を🌙

 Panasonic bathroom BEVAS

就寝前の入浴は、体温を適切に上げて、体を眠りにつきやすい状態に導いてくれます。

もし「最近ぐっすり眠れない」、「寝ても疲れが取れない」と感じているなら、バスルームを起点に睡眠習慣を見直してみてはいかがでしょうか?🛁

睡眠の質を向上するポイント

 

おやすみビバス

睡眠の専門家監修のもとプランされた「おやすみビバス」は、眠る前の快適さにとことんこだわったシステムバスルーム。

浴槽には、ゆったりくつろいだ姿勢で入浴できる「リクライン浴槽」と、ぬるめのお湯でも身体をしっかり温める「酸素美泡湯 」を採用。さらに、新アイテムの「ブラック天井」をはじめとする落ち着きのあるコーディネイトや、「フラットラインLED照明」「ライトアップロングカウンター」による光の演出で、おやすみ前のリラックスタイムをより上質にするバスルームを実現できます。

Panasonic bathroomおやすみビバスプラン

Panasonic bathroom BEVASのおすすめポイント

 

アイテム厳選の3プランも

入浴タイプ別に必要なアイテムを厳選し、より手ごろな価格を実現した「ほっこりセレクト」「ゆったりセレクト」「のんびりセレクト」の3プランもラインアップしております。

Panasonic bathroom BEVASのおすすめプラン

 

Panasonic bathroom BEVASほっこりセレクトプラン

☑ 布団が冷たく感じる

☑ 入浴後のぽかぽか感を長持ちさせたい

☑ ボディケアをしているうちに湯冷めしてしまう

 

そんな「さむがりさんタイプ」の方におすすめなのは「ほっこりセレクト」

床暖房で、浴室に入った瞬間から足元ぽかぽか。

酸素を含んだミクロの泡(マイクロバブル)で身体を温める酸素美泡湯で、湯上り後まであたたかさが長続きします。

 

Panasonic bathroom BEVASのんびりセレクトプラン

 

☑ ひとりの時間がほしい

☑ 悩みが多い方だと思う

☑ 入浴中に今日会ったことをふり返りがち

 

そんな「おなやみさんタイプ」の方におすすめなのは「のんびりセレクト」

カウンターの光が浴室をやわらかく照らして、心やすらぐあたたかな空間を演出。

電球色のあかりを感じながらのんびりとリラックスできます。

 

Panasonic bathroom BEVASゆったりセレクトプラン

☑ 寝る前についスマホを見てしまう

☑ 仕事に家事に毎日てんてこまい

☑ 忙しくて入浴をシャワーですませがち

 

そんな「おつかれさんタイプ」の方におすすめなのは「ゆったりセレクト」

天井点検口一体型のバスオーディオで音楽を流しながら心も体もゆったり。

リクライン浴槽に身体を預けて、力みを心地良くほぐしましょう。

 

おやすみビバス デビューキャンペーン

「おやすみビバス」プランの発売を記念いたしまして、キャンペーンを実施中です♪

30,000円(税抜)のブラック天井に無償グレードアップ!

さらに、快適おやすみグッズをプレゼント♪

■ 対象商品:Panasonic bathroom「BEVAS」

■ 対象アイテム:フラット天井「グレイスブラック柄」を含むプラン

■ 期間:2025年2月3日~2025年12月26日発注、2026年1月31日納入分まで

■ 条件:お施主様のPanasonicショールームご来場(対象バスルーム・アイテムをご採用いただく方)

【ご注意事項】

・メーカー希望小売価格(税抜)での金額です

・価格には消費税および搬入・取付・設置費等は含まれておりません

・他キャンペーンとの併用はできない場合がございますのでご確認くださいませ

・本キャンペーンは予告なく期間を変更する場合があります

 

リラックスできるバスルームや、トレンドのブラックコーディネートのバスルームが気になる方は、ぜひこの機会にご相談くださいませ😊

Panasonic│Panasonic BATHROOM BEVAS おやすみビバス

【2025年2月21日発売】使い勝手とデザイン性を両立!Panasonic KITCHEN S-CLASS

パナソニックのSクラスキッチン

2025年2月21日にパナソニックのシステムキッチン「S-CLASS」が発売されます!

今回は、家事ラク機能と見た目の美しさを高コスパで叶えてくれるS-CLASSキッチンの魅力をご紹介いたします😊

 

性能とデザイン性を両立する設備

Sクラスキッチンの設備

S-CLASSとともに登場する新しい設備は、高性能なのにデザインが美しいのがポイントです✨

トリプルワイドガスコンロのガラストップ天板色には、新色のブラックが追加。機能や使いやすさはそのままに、価格は抑えて現行のワイドコンロで最安価格を実現。デザイン・機能・低価格を両立したコンロとなっています。

シンプルで無駄のないデザインのエコナビフロントセンサー水栓は、上下に2種類のセンサーを搭載。節水モードでは、下センサーに洗い物や手を近づけた場合のみ吐水し、はなすと自動で止水。通常モードと比べてより節水になります。

フロントオープン食器洗い乾燥機には、待望の幅450mmタイプが登場。食器58点・9人分がまとめ洗いできるほどの大容量で、プルオープン深型タイプと比べると約2倍の容量です。見た目が美しく納まるように、キッチンの足元ラインを揃えられるロータイプフロアユニットをご用意しております。

 

家事効率をアップする設備

Sクラスキッチンのデザイン

S-CLASSには家族みんなが嬉しい家事ラク設備が満載です!

フラットワイドコンロは通常のコンロと比べて幅が広めなため、2人以上でキッチンに立つときに物理的にも心理的にもちょうどよい距離感で調理がしやすくなっています。コンロの手前のスペースで下ごしらえや盛り付けもでき、とても便利です。

ラクするーシンクは汚れや傷に強く、お掃除しやすい「スゴピカ素材」のシンク。さらに段差を極力少なくした設計により、隙間に汚れがたまりにくくサッと一拭きするだけでキレイを保てます。

カウンターは、グレイッシュな色合いと陶器のような質感のフリオカウンター、汚れや傷がつきにくいスゴピカ素材カウンター、高級感・耐久性・お手入れ性を両立したグラリオカウンターなど、機能やデザインによりお好みのものをお選びいただけます。また、フラットデザインを際立たせる「スリムカウンター」にも対応しています。

 

豊富な色柄で自分好みのコーディネートを実現

Sクラスキッチンのコーディネート

S-CLASS発売に合わせて新柄が追加されました!人気のニュアンスカラーや木目・石目調など色柄が豊富で、自由度高く組み合わせが可能です。

【扉】

Sクラスキッチンの扉柄 Sクラスキッチンの扉柄 Sクラスキッチンの扉柄 Sクラスキッチンの扉柄 Sクラスキッチンの扉柄

 

【人造大理石カウンター】

Sクラスキッチンのカンターの色柄

 

【キッチンボード】

 Sクラスキッチンのキッチンボード

 Sクラスキッチンのキッチンボード

 

【スゴピカ素材シンク】

Sクラスキッチンのスゴピカ素材シンク

 

【ムーブラックシンク】

Sクラスキッチンのムーブラックシンク

 

暮らしや好みに合わせてカスタマイズ可能

SクラスキッチンのプランSクラスキッチンのプラン

キッチンの幅や配置、アイテムやデザイン・色柄の選び方などで、暮らしや好みにぴったり合った理想のキッチンにカスタマイズすることができます♪

とにかく家事ラク重視の場合は、「つくる・たべる・あらう」の動線をコンパクトにした効率的な配置に。家族やゲストとの時間を楽しみたい場合は、広々とした開放的なキッチンに。

シンプルな空間が好みの場合は、すっきりとしたデザインの水栓とフロートタイプの形状に。自分の好きを詰め込んだ空間にしたい場合は、お気に入りの食器やキッチングッズを飾って楽しめる「見せる収納」を採用したキッチンに。

 

さいごに

このブログで新商品「S-CLASS」の魅力が少しでも伝わりましたら嬉しいです♪

店舗にカタログをご用意しておりますので、より詳しくS-CLASSについて知りたい方はぜひスタッフまでお声掛けくださいませ😊

 

Psnasonic│システムキッチン:新商品のご紹介

当店がリフォームを手掛けた「ぱん工房 てぃーあんだ」様がオープン🥖

当店がリフォームを手掛けた「ぱん工房 てぃーあんだ」様が9月6日にオープンいたしました!

国産小麦や自家製天然酵母など、体に良い素材にこだわったパンが並びます🥖

伊東在住の方や伊東へお立ち寄りの方はぜひ訪れてみてくださいね😊

ぱん工房てぃーあんだポスター ぱん工房てぃーあんだチラシ

ぱん工房てぃーあんだ ぱん工房てぃーあんだ

ぱん工房てぃーあんだ

【店舗情報】

ぱん工房 てぃーあんだ Instagramアイコン

営業時間:9:00〜16:00(売り切れ次第終了)

定休日:月・火・水

住所:静岡県伊東市富戸1317-1225(伊東市大室高原10-531)

ページトップへ戻る